6 Minute English
Taking risks
EPISODE 180531 / 31 MAY 2018


今回の番組で議論するのはリスクについて、そして様々な人々が色々な水準のリスクに多様な方法でどう反応するか、です。専門家の話を聞きますが、彼はリスクを負う人の様々な種類について、またあなたのリスク選好度を知ることが、金融アドバイザーのような人があなたのための判断をする際どう役に立つのかを説明してくれます。

[台本]

ニール:こんにちは、6 Minute Englishへようこそ。僕はニール、そして今日一緒にいるのはロブです。

ロブ:こんにちは。

ニール:ところでロブ、君がこれまでにやろうと決めた一番危険なことは何だい?

ロブ:うーん、難しい問題だな。危ないことは色々やってきたので。でも多分、一番危なかったのはニュージーランドでのバンジージャンプかな。

ニール:わぁ、バンジージャンプか。僕がそれをしているのを見ることは絶対ないよ。楽しかった?

ロブ:いや、そうでもない。二度としないよ!

ニール:なるほど。今日の話題はリスクについて、そして色んな人が色々なレベルのリスクに様々な方法でどう反応するか、です。例えば、君は無人運転車に乗るのは楽しみかい?

ロブ:完全にノーだ! いや、僕は誰の運転も信頼しない。たとえコンピュータであっても。だからダメ。僕は自動運転車には乗らないよ。

ニール:分かった。君の乗れとは勧めないよ! 無人運転車は今日のクイズの題材です。質問は、初の無人運転車が公道で実演されたのはいつだったでしょうか? それは…

a) 1970年代
b) 1950年代
c) 1920年代

ロブ:これはかなり現代的だと思うので、1970年代にするよ。

ニール:よしでは、君が正解したかは番組の最後に明らかにしよう。ジョー・ケイブルはペンシルベニア大学の心理学の准教授だ。先日、BBCの科学番組「思い過ごし」で彼が話していたのはリスクの心理学について、そして人がどの程度のリスクを受け入れる用意があるのかを予測できる何かが脳内に肉体的に存在するのかどうかです。さあ、彼の登場です。最初に話しているのはリスクに対する幾つかの違う見方です。彼はいくつの異なる種類を説明しているでしょうか?

ジョー・ケイブル ペンシルベニア大学、心理学准教授
一部の人は非常にリスク回避的で、リスクが含まれている場合にはいかなる決定も全然全くしたがりません。その一方で相当にリスクに寛容な人もいれば、一部にはリスク愛好的な人さえいます。そういう人たちは自分にとって危険な側面がある決断を探し求めます。

ニール:彼はリスクへの態度に関して何種類、違うタイプの人間を紹介しただろう?

ロブ:あー、3種類だった。最初のグループはリスク回避的な人達だ。あなたが何かに'averse'なら、それに反対で、それが好きじゃないってこと。なのでリスク回避的な人達は危険を冒すのが好きじゃない。

ニール:第2の集団はリスクに寛容な人達だ。あなたが何かに'tolerant'なら、それを容認する、気にしない、あなたにとってそれは問題ではない。なのでリスクに寛容な人は自分がすることにした物事の危険な要素に悩まされない。

ロブ:彼が言及した3番目の集団はリスク愛好的な人達だ。あなたが何かを'seek'するなら、それを積極的に探す、見つけようとすること。つまりリスク愛好家とは危険を楽しみ、自身の人生でリスクを負うことを欲する人たちだ。

ニール:ケイブル准教授はリスクを取ることについて研究を行い、リスク回避型の人とリスク寛容型の人やリスク愛好家との間では、脳の構造や、脳の部位の連携の仕方に差異がある事を発見しました。

ロブ:これではまるで測定可能なもののようだ。誰かを脳の読み取り装置に入れたら、その人がリスクを好むか否かを告げることが出来る。しかしこれはどの程度役に立つのだろうか? この知識の実用的な活用というのは何か存在するのかい?

ニール:いい質問なのでケイブルに聞いてみたよ。これが応用できるのはどんな分野だと彼は話しているだろう?

ジョー・ケイブル
間違いなく、ここから生まれてくると私に分かるのは、この関連性を使って誰がリスクを冒しがちか対そうではないかのより良い査定の開発を支援することです。これはまさしく、金融アドバイザーが評価したがっていることです。誰かがアドバイザーの元を訪れ「定年に備えてお金を貯めたいのですが」と言ってきた時に。まさに彼らが知りたがっているその人の性格の側面とは、リスクを取る際の寛容度はどうかということです。

ニール:どの分野で人のリスクに対する態度の情報が役立つだろうと彼は言っていますか?

ロブ:金銭面の計画だ。彼によれば、金融アドバイザー、これはお金に関して何をすべきか助言をする人の事だけれど、彼らはこの情報を非常に有益だと感じるだろう。顧客がお金をどうすべきか評価するうえで彼らの役に立つだろう。それは特定の状況で顧客の金について彼らが判断し、賢明な決定をするのを助けるという意味だ。

ニール:例えば、誰かが引退の計画を立てている場合だ。'Retirement'とは仕事を辞めることが出来る、または辞めなければならない時の事。

ロブ:彼はまた、さきほど面白い表現を使っていた。'to put your money away'。その意味は「お金を貯める」。「お金をどこか使えない場所、そしてそれが増える場所に置く」こと。でも思うんだけど、僕のファイナンシャル・プランナーはただ僕に、リスクについてどう思っているか聞けばいいんじゃないかな。僕を脳スキャンにかけるのでなく。脳スキャンは危険かもしれないって聞いたよ!

ニール:うーん、それが正しいか自信はないけど、でもとにかく、真実なのは今週のクイズ質問の答えだ。僕が聞いたのは、最初の無人運転車が公道で披露されたのはいつだったか。選択肢は、a) 1970年代、b) 1950年代、そしてc) 1920年代。君は何て言ったかな?

ロブ:1970年代だと言ったよ。

ニール:それは不正解。残念。どうやら1920年代だったようなんだ。すごく昔の事だね。正解だったら見事なんだけど。さあ夕日の中へ走り去る前に、今日の語彙を要約しておこう。

ロブ:ああ、いいね。最初に取り上げたのは、リスクへの異なる態度を言い表す3つの言葉。'risk-averse'というのがあった。リスクを好まない人の事。

ニール:リスクを嫌がらない人の事は'risk-tolerant'。

ロブ:そしてリスクが好きでリスクを望む人は'risk seeker'だ。

ニール:次に取り上げたのが動詞の'assess'。その意味は「情報に基づいて判断や決定を行なう」。

ロブ:「お金を貯める」という意味の表現が'to put money away'だ。

ニール:そして最後に取り上げたのが'retirement'。これ以上働くには年を取り過ぎたか、あるいは十分なお金が出来たので、もう働く必要がない人生の時期の事。君は退職するのが楽しみかい、ロブ?

ロブ:ずうずうしい。僕はそれについて考えるほど、そんなに年寄りでも、そんなに金持ちでもないよ、ニール。

ニール:僕も同じだ。今日、僕たちからはこれでお終いです。フェイスブック、ツイッター、インスタグラム、それにユーチューブで我々を見つけるのにリスク愛好家になる必要はありません。もちろん、我々のウェブサイトbbclearningenglish.comも! 参加いただきありがとう。さようなら。

ロブ:じゃあね!

[ノート]

risk:危険・危険性・危険要因・恐れ・リスク
different:異なる・違う・似ていない・色々の・様々な・別の・変わった
react:反応する・反応を示す・対応する・対処する
level:高さ・高度・段階・水準・度合・レベル
in different ways:さまざまな方法で・いろいろな方法で・違う方法で
hear from:~から話を聞く・~から連絡がある
expert:専門家
describe:言い表す・描写する・表現する・説明する
risk taker:危険を冒す人・リスクを負う人
risk type:(「リスク選好度」は意訳)
type:類・型・種類・タイプ
such as:例えば~など
financial:金銭上の・財政上の・金融の
advisor:忠告者・助言者・勧告者・顧問・相談役
make a decision:決定する、決心する・判断する

Tricky:ずるい・油断ならない・策に長けた・慎重を要する・扱いにくい・際どい・微妙な・難しい・厄介な
risky:危険な・危険性のある・冒険的な
bungee jumping:バンジージャンプ(Bungee jumpingまたはBungy jumping、Bunjee jumping)は、高層ビルや橋の上などといった高い場所から命綱一本で飛び降り、そのフォームの美しさなどを競う競技、またはアトラクション。その起源はバヌアツ共和国ニューヘブリディーズ諸島にあるペンテコスト島で行われていた通過儀礼といわれている。バンジー (bungy) とは英語のニュージーランド方言でゴムひものこと。(wikipediaより)
catch:(ここでは)見つける・見る・目撃する
Not really:あんまり・そうでもない・それほどでもない・まさか
Absolutely:完全に・全く・絶対に・間違いなく・もちろん・断然・全然~でない
trust:信用する・信頼する・任せる
offer:申し出る・提案する・提供する・用意する・勧める
lift:(ここでは)車に乗せてやること
demonstrate:実際にやってみせる・実演する・論証する・実証する
public road:公道
modern:現代の・今の・近頃の・現代的な・最新の
find out:見いだす・解明する・理解する・明らかにする・気付く・見破る・答えを出す・謎を解く
Associate Professor:准教授
Psychology:心理学
the University of Pennsylvania:ペンシルベニア大学は米国屈指の名門私立大学連合であるアイビー・リーグの1校である。全米で初めて"University"と名付けられた教育機関であり、学部と大学院を兼ね備えた全米初の大学でもあった。設置年度(1755年)としては全米で4番目に古いとされる。また、北米で最初に医学部(1765年)、全米で最初にビジネス・スクール(1881年)を設置した大学である。(wikipediaより)
All in the Mind:All in the Mind is a half-hour magazine radio programme about psychology and psychiatry, produced by the BBC's Science Unit.(英語版wikipediaより)BBCのサイトはこちら(番組名の訳は適当)
参考It's all in the mind.:思い過ごしである・ただそう思い込んでいるだけだ
physically:物質的に・物理的に・肉体的に・身体的に・身体上
predict:予測する・予知する・予見する
be prepared to:~する準備ができている・~する覚悟がある・~する用意がある
accept:引き受ける・受け入れる・承認する・容認する
a number of:多数の・幾つかの・若干の
see ~ a different way:~に対して違う見方をする
risk-averse:リスク回避的な・リスクを嫌う
averse:嫌がる・嫌う・反対の
take decision:=make a decision
involved:関係している・関連する・関わっている
not at all:全く~ない・少しも~ない
whereas:~であるのに対して・~である一方で・~だがところが
fairly:公平に・平等に・かなり・相当・極めて
tolerant:耐える・耐性がある・寛大な・寛容な・甘い
in some cases:場合によっては・~という場合もある
risk-seeking:リスク愛好的な
seek:探し求める・求める
seek out:~を捜し出す・~を追求する・~を求める
aspect:外見・容姿・外観・形勢・側面・特徴・見地・見方・面・側
mention:言及する・名前を挙げる・触れる・話に出す・口にする・指摘する
when it comes to:~のことに関して
attitude:態度・振る舞い
against:~に反対で・不賛成な
take a risk:危険を冒す・リスクを負う・リスクを取る・リスクを引き受ける
mind:嫌がる・気にする・気に障る
tolerantis:(tolerant is、スペースが抜けてる)
worry:心配させる・悩ます・イライラさせる
element:成分・要素・要因
actively:積極的に・能動的に・活発に
look for:探す・期待する
find:出会う・見つける・探し出す・気付く・理解する・感じる・思う・獲得する
risk seeker:リスクを求める人
enjoy:楽しむ・味わう・満喫する
carry out:実行する・遂行する・行う
risk-taking:リスクを負うような・危険をいとわない
difference:異なっていること・相違の程度・差・相違点・不一致・論争
structure:構造・仕組み・体制・組織
work together:協力する・共に働く・一丸となって取り組む・連携する
as if:あたかも~かのように・まるで~であるかのように
measure:測る・測定する・評価する・査定する
scanner:走査器・読み取り装置・調べる装置
wonder:~かどうかと思う・~を知りたいと思う
useful:役立つ・便利な・価値のある・有効な
though:だけれども・でも・しかし
practical:実際的な・実用的な・現実的な・実践的な・日常の
application:申し込み・申請・適用・応用・活用・利用
knowledge:情報・事実・知識・学識
put a question to:~に質問する・~に尋ねる
area:地区・地帯・場所・分野・領域
apply to:適用する・当てはまる・応用する・出願する・申し込む
Definitely:確かに・間違いなく・疑いなく・確実に
come out of:~から出てくる・~から生まれる・抜け出す・終える
association:つながり・関連性・連関
develop:成長させる・発育させる・発達させる・開発する・進展させる
assessment:評価・判断・査定
likely to:~しそうだ・可能性が高い・見込みだ
versus:対
exactly:ちょうど・完全に・まさに・まったく
assess:評価する・査定する・決定する・見積もる・算定する
put money away:お金を蓄える・貯金する・貯蓄する
retirement:退職・退役・引退・定年
personality:人柄・性格・人格・個性
tolerance:我慢・忍耐・寛大・寛容・許容範囲・寛容度
for taking risk?:(?は不要では)
planning:計画・企画・計画立案
advice:助言・忠告・勧告
what to do:すべきこと・必要なこと・なすべきこと
information:知識・情報・資料・事実
intelligent:知性がある・賢明な・合理的な・理にかなった・知的な
certain:ある・例の・特定の
expression:言い回し・言い方・語句・表現
save money:金を貯蓄する・お金をためる・節約する・倹約する
spend:使う・費やす・過ごす
grow:成長する・育つ・大きくなる・増える
You know:ご存じでしょうが・当たり前ですが・あのね・ところで・いいかい・~ですよね・あのー・ほら・~じゃない
financial planner:ファイナンシャル・プランナー
rather than:~よりはむしろ・~するのでなく
scan:精査・検査・スキャン
not sure:自信がない・確信が持てない
true:真実の・本当の・本物の・信頼できる・間違いない・正確な
option:選択・選択肢
Apparently:一見したところ~のようだ・どうやら~らしい
so:(ここでは)とても・非常に
Well done:うまく成し遂げられて・お見事
if you got that right:(訳に自信なし)
get it right:正しく理解する・正しくやる
例文get it right the first time:1回目で正しくやる・最初から正しく理解する・1回目で答えが分かってしまう
drive off:(ここでは)車で走り去る
sunset:夕日・夕焼け・日暮れ
recap:=recapitulate・要約する・概括する
make a judgement:判断する・判断を下す
time of life:年齢・人生の時期
anymore:もはや~ない・今後はもう~ない・これ以上~ない
look forward to:~を楽しみに待つ・期待する
Cheeky:生意気な・厚かましい・ずうずうしい(退職を考えるなんて、まだまだずうずうしい、という意味だと思うが… それとも、ニールの質問がずうずうしいのか?)
neither A nor B:AでもなくBでもない・AとBのどちらも~ない
Same here:こっちも同じで・全く同感で
that's all:以上です・それがすべてだ・それで終わりだ
p06871wz
1920年代の無人運転車とは一体?