ARTS & CULTURE
Architect I.M.Pei Dies at 102
May 17, 2019

CD8E79DD


I.M.ペイ、20世紀の最も著名な建築家の一人が亡くなった。102歳だった。

中国で生まれたイオ・ミン・ペイは1935年に合衆国に移住し、マサチューセッツ工科大学とハーバード大学で建築学を学んだ。

ペイの作品は世界各地にある。例えば博物館、政府庁舎、ホテル、学校、その他様々な建築物で、それらは石材、鋼鉄、ガラスで作られている。

彼の最も有名な作品の一つであり、最も多くの論争を招いた作品は30年前に建てられた。ペイはパリにある世界的に名高いルーブル美術館に新しい玄関口を作ったのだ。

ペイはまず、4か月かけて美術館とフランスの歴史を学んだ。それから彼は高さ21メートルある鉄鋼とガラスでできたピラミッドの設計図を描いた。その傍には三つの小さなピラミッドがある。それは12世紀の建築物に加わったとても未来的なスタイルの作品だった。

あるフランスの新聞は、ペイのピラミッドを「ディズニーランドの別館」だと糾弾し、ある環境保護団体は、ピラミッドは砂漠にこそ相応しいと述べた。他の人たちも、ペイが世界で最も素晴らしいランドマークの一つを台無しにしたと非難した。

ペイは、ルーブルは彼の経歴の中でも最も難しい仕事だったと話している。彼は美術館の伝統的な側面を損なわないような現代的な空間を生み出したかったのだと主張している。彼によれば、ガラスのピラミッドはフランスの景観設計家ル・ノートルの作品を基にしている。フランスの歴史に敬意を表したものだったのだ。

ピラミッドが開館したのは1989年の春だった。その後の長い年月をかけて、ペイの玄関口は、全員とは言わないまでも、非難していた人達の多くから愛されるようになってきた。

その他のペイの良く知られた建築物としては、マサチューセッツ州ドーチェスターにあるジョン・F・ケネディ図書館や、コロラド州ボールダーにあるアメリカ大気研究センター、ワシントンにあるナショナル・ギャラリー・オブ・アートの東棟、そしてテキサス州にあるダラス市役所などが挙げられる。

ペイは公式には1990年に引退した。しかし彼は様々なプロジェクトに取り組み続けた。ルクセンブルクやカタール、それに彼の先祖の故郷である蘇州に建てられた美術館などだ。

ケイティ・ウィーバーでした。

F8410E06
374D07B9
C1785F99
90593F7B
A0AC7A4C
54149A90

[ノート]

I.M. Pei:イオ・ミン・ペイ(Ieoh Ming Pei 1917年4月26日 - 2019年5月16日 )は、20世紀のアメリカを代表する中国系アメリカ人建築家。I・M・ペイと表記されることが多い。漢名は貝 聿銘。 ルーヴル美術館のガラスピラミッドを設計した建築家として広く知られる。(出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』)
architect:建築家、設計者
architecture:建築、建築学
Massachusetts Institute of Technology:マサチューセッツ工科大学(英語: Massachusetts Institute of Technology)は、アメリカ合衆国マサチューセッツ州ケンブリッジに本部を置く私立工科大学である。1865年に設置された。通称はMIT。(出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』)
Harvard University:ハーバード大学(Harvard University)は、アメリカ合衆国のマサチューセッツ州ボストン近郊のケンブリッジに位置する総合私立大学。アイビー・リーグのひとつで、イギリス植民地時代の1636年に設置されたアメリカ最古の大学である。(出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』)
work:(ここでは)作品、著作物、業績
include:含む、~がある、挙げられる
museum:博物館、美術館
government buildings:庁舎
structure:(ここでは)建築物
built with:~で作られる、~で建設される
stone:石、石材
steel:鋼鉄、鉄鋼
glass:ガラス
disputed:争点となっている、紛争中の、係争中の
create:開発する、生み出す、創り出す
entrance:入り口、玄関、戸口
Louvre Museum:ルーヴル美術館(仏: Musee du Louvre)は、パリにあるフランスの国立美術館。世界最大級の美術館(博物館)であるとともに世界最大級の史跡のひとつで、パリ中心部1区のセーヌ川の右岸に位置する。収蔵品380,000点以上。先史時代から19世紀までの様々な美術品35,000点近くが、総面積60,600平方メートルの展示場所で公開されている。世界で最も入場者数の多い美術館で、毎年800万人を超える入場者が訪れ、2018年は初めて1000万人を超えた。(出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』)
first:一番目に、初めて、最初に、そもそも、まず
spend:使う、費やす、~して過ごす
draw a plan for:~の設計図を描く
nearby:すぐ近くの、近隣の、隣接する
futuristic:未来の、未来的な、先進的な、革新的な、斬新な
style of:形式、様式、スタイル
building:ビル、建物、建築物
denounce A as B:AをBだと非難する、責める
annex:別館、付属家屋,離れ、付加物、付録
Disneyland:ディズニーランド(英語:Disneyland 、略称:DL)は、アメリカ合衆国カリフォルニア州アナハイムにあるウォルト・ディズニー・カンパニーが運営するディズニーパーク。(出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』)
environmental group:環境団体、環境保護団体
belong in:~の一員である、~に属する、~が所有している
desert:砂漠
accuse A of B:BをしたとしてAを非難する、責める
ruin:破壊する、損なう、台無しにする
great:巨大な、偉大な、素晴らしい、素敵な
landmark:ランドマーク(英: landmark)は、目印となる地理学上の特徴物を指す。元来の意味としては、探検家などが、一定の地域を移動中に、またそこに戻ってくるための目印である。(出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』)
difficult:困難な、難しい、厄介な、面倒な
career:経歴、職歴
argue:主張する、正当だと論じる
modern:近代の、現代的な、最新の、前衛的な
take away from:価値を落とす、~の効果を減ずる、~価値を損なう、~から奪い取る
traditional:伝統の、伝統的な、昔ながらの
be based on:~に基づいて
landscape architect:景観設計家
Le Notre:アンドレ・ル・ノートル(Andre Le Notre、1613年3月12日 - 1700年9月15日)はフランスの造園家。 パリのテュイルリー庭園、ヴォー=ル=ヴィコント城の庭園、ヴェルサイユ宮殿の庭園などを設計し、フランス式庭園の様式を完成させた。(出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』)
honor:尊敬の念を持つ、高く評価する、」称賛する、褒めたたえる
Over the years:長年のかけて、長い年月に、年を追って
that followed:その後の
Pei's entrance(the structure):(scriptで'the structure'となっている箇所が、音声では'Pei's entrance'となっている)
come to:~になる、~ようになる、~になってしまう
most:大多数の人
if not all:全部ではないが、一部かもしれないが
critic:批評家、批判する人
John F. Kennedy Library:The John F. Kennedy Presidential Library and Museum is the presidential library and museum of John Fitzgerald Kennedy (1917~1963), the 35th President of the United States (1961~1963). It is located on Columbia Point in the Dorchester neighborhood of Boston, Massachusetts, next to the University of Massachusetts at Boston,(英語版wikipediaより)
Dorchester, Massachusetts:Dorchester (colloquially referred to as Dot) is a Boston neighborhood comprising more than 6 square miles (16 km2) in the City of Boston, Massachusetts, United States. (英語版wikipediaより)
National Center for Atmospheric Research:アメリカ大気研究センター(National Center for Atmospheric Research、NCAR、エンカー)は、気象学、気候科学、大気化学、太陽と地球の相互作用、環境や社会への影響などを研究するアメリカ合衆国の研究所である。本部は、コロラド州ボルダーにあるメサ研究所で、その建物はイオ・ミン・ペイが設計した。(出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』)
Boulder, Colorado:ボルダー(もしくは、ボールダー、ボウルダー、Boulder)は、アメリカ合衆国コロラド州ボルダー郡に位置する都市。(出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』)
East Wing of the National Gallery of Art:ナショナル・ギャラリー・オブ・アート(英: National Gallery of Art、略称はNGA)は、アメリカ合衆国ワシントンD.C.にある国立美術館である。日本では、ワシントン・ナショナル・ギャラリーなどとも呼ばれる。1941年に大理石造の美術館(西棟)が完成し、1978年には現代美術展示のための新館(東棟)が完成している。(出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』)
Washington:ワシントンD.C.(ワシントン・ディーシー、英: Washington, D.C.)は、アメリカ合衆国の首都である。(出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』)
Dallas in Texas.:ダラス(英語: Dallas)は、アメリカ合衆国テキサス州北部にある都市。
City Hall:市役所、市庁舎
officially:公式に、正式に、表向きは
retire:退職する、引退する
Luxembourg:ルクセンブルク大公国、通称ルクセンブルクは、西ヨーロッパに位置する立憲君主制国家。首都は国名と同名のルクセンブルク市。隣接国は、南のフランス、西と北のベルギー、東のドイツである。ベルギー、オランダと併せてベネルクスと呼ばれる。(出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』)
Qatar:カタール国、通称カタールは、中東・西アジアの国家。首都はドーハ。アラビア半島東部のカタール半島のほぼ全域を領土とする半島の国。ペルシア湾(アラビア湾)に面する。南はサウジアラビアと国境を接し、ペルシャ湾を挟んで北西はバーレーンに、北はイランに、東はアラブ首長国連邦(UAE)に向かい合う。(出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』)
ancestral:先祖の、先祖から伝わる
home:家、住まい、生地、故国、故郷、発祥の地
Suzhou:蘇州市は、中華人民共和国江蘇省東南部に位置する地級市。(出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』)

日本語での報道をいくつか紹介します。まずAFP-BBから「建築家イオ・ミン・ペイ氏死去、102歳 ルーブル美術館のピラミッド設計 2019年5月17日」 一部引用すると、
鋭い直線とシンプルな構造で近代建築史上に独特の作風を築いたペイ氏は、1917年中国生まれ。建築を学ぶため17歳で渡米し、1940年にマサチューセッツ工科大学(MIT)で建築学の学士号を取得した後、ハーバード大学デザイン大学院(Harvard Graduate School of Design)に学び、1946年に建築学の修士号を得た。1954年に米市民権を取得した。
主な活動拠点は米国だったものの、人々の記憶に残るのはやはり1980年代に行われたルーブル美術館の改修だろう。ペイ氏は中庭にあるガラスと金属のピラミッドを手掛けたほか、3つの小型ピラミッドを設計し、エントランスの地下部分に大規模増築を行った。
ルーブルの長い歴史の中で外国人建築家が関わったのはペイ氏が初。当初はそのデザインに対して強い反発が出たものの、最終的にはフランス人も納得した。
そのほか、アメリカのジョン・F・ケネディ図書館やニューヨークのフォーシーズンズホテル、日本のMIHO MUSEUM(滋賀県甲賀市)などを手掛けた。
ペイ氏は過去に、「建築は実用的な芸術だ。芸術となるには、必要性という基礎の上に建つ必要がある」と述べていた。
これまでにアメリカ建築家協会(AIA)のゴールドメダルや、日本の高松宮殿下記念世界文化賞などを受賞。
1983年に「建築のノーベル賞」とも言われるプリツカー賞を受賞した際には、審査員から「ペイ氏は20世紀における最も美しい外装の形と、内部の空間を作り出した」と称賛された。
ペイ氏はこの時の賞金10万ドル(約1100万円)で、中国の学生がアメリカで建築を学ぶための奨学金を創設した。
ふーん。
上記の記事にもあるように、ペイ氏の作品は日本にもありますが、どうもすべて新興宗教団体、神慈秀明会の建物のようです。ベルタワー「ジョイ・オブ・エンジェルス」(カリヨン塔)とMIHO MUSEUMとMIHO美学院中等教育学校MIHOチャペル、だそうです。