The English We Speak
To fight tooth and nail
EPISODE 190708 / 08 JUL 2019


[要約]

ロブは嬉しくありません。彼の地元のカフェが、出す料理を変えようとしているのです。彼はカフェの考えを変えさせようと決意しました。自分が欲しいものを手に入れると決心した時、この英語表現が役に立つかもしれません。そのことをThe English We Speakで更に理解してください。

[台本]

フェイフェイ:こんにちは、この番組はThe English We Speak。私はフェイフェイです…

ロブ:…そしてこんにちは、僕はロブ。

フェイフェイ:なんだか少し怒っているようですね、ロブ。

ロブ:ああ、怒ってる。すごく腹を立ててる。悪い知らせを聞いたところなんだ。

フェイフェイ:おやおや、何があったんですか?

ロブ:僕が通ってるカフェなんだけど、完全菜食主義のカフェになることが決まってね。もう肉はないんだ。これからはどこでベーコンサンドを買うんだろう?!

フェイフェイ:もっと他に怒るべきことがあるんじゃないですか。

ロブ:本当に? そうは思わないな。彼らの考えを改めさせるためなら手を尽くして戦うつもりだよ。

フェイフェイ:ああ、それは痛そうですね。抗議するのに歯や爪を使うなんて。

ロブ:もちろんそうじゃないよ、フェイフェイ。何かのために'fight tooth and nail'するとは、欲しいものを手に入れるために多大な努力と決意をすること。何かが起きるのを阻止するためにそうすることもできるよ。

フェイフェイ:でも妙な言い方ですね、ロブ?

ロブ:ああ、これはとても古い英語表現で、基本的には望む結果を手にするために使えるものは何でも使うという意味だよ。

フェイフェイ:自分の歯や爪さえも?! では、必死になって戦っている人たちの例をいくつか聞いてみましょう…

[例]

僕らはあらゆる手を尽くして戦うつもりだ。我が家のそばをかすめていく新しい高速道路の建設をやめさせるためなら。

必死に戦った結果、ついに自分では順当だと思う昇給をなんとか獲得した。

最上位のリーグに残るために、ウチのサッカーチームは全力で戦う必要がある。今日の試合には勝たなければならない!

フェイフェイ:皆さんがお聞きなのはBBC Learning Englishがお送りするThe English We Speak。そして私たちは‘to fight tooth and nail’という言い回しについて話しています。その意味は、望む何かを手にするため、あるいは何かが起きないようにするためにあらゆる努力や決意を用いること。そしてロブ、あなたがしようとしているのはそれなんですね。お気に入りのカフェがヴィーガン料理を出すのを止めさせるために。

ロブ:ちょっと違うんだ。ヴィーガン料理を売っても構わないよ。ただ、ベーコンサンドイッチも売り続けてほしい。それが大好きだから。僕が必死に戦かうのはそのためだよ。

フェイフェイ:ええ分かってます。でも、ベーコンを売ったら完全菜食主義のカフェにはなれませんよ。

ロブ:確かに。実はベーコンを取り戻すために嘆願書を集めようかと思うんだけ、署名するかい?

フェイフェイ:いいえ、結構です。でもロブ、私が貰ったこのチラシは見ましたか? それにはこう書かれてます。「今週、ヴィーガン料理は全品50%引き」。これ、何だと思う? あなたが好きなカフェのですよ。

ロブ:50%割引って言うんだね。うーん、もしかしたらヴィーガン料理を試してみるべきかも。

フェイフェイ:ええ。ビートの根のフムスのサンドイッチを食べてみて。ずっと健康的だし、太りにくいですよ、ロブ。

ロブ:ありがとう! そうしてみるよ。じゃあね。

フェイフェイ:さようなら。

[ノート]

determine to:~することを決心する、決定する、決意する
get someone to do:人に~させる、してもらう
例文get someone to change his mind:人の考えを変えさせる
phrase:言い回し、成句、言葉、語句、表現
come in useful:役立つようになる、便利になる、有用である
find out:見いだす、解明する、理解する、明らかにする、気付く、見破る、答えを出す、謎を解く

this (is) The English We Speak:(isが抜けてる)
go to:行く、通う
vegan:完全菜食主義の
参考:「ヴィーガン」 (vegan) という言葉は、「酪農製品を食べない菜食主義者」を表すために1944年のイギリスにおいてヴィーガン協会の共同設立者であるドナルド・ワトソン(英語版)によって作られた言葉であるが、ヴィーガン協会は卵の摂取にも反対していた。1951年、ヴィーガン協会は「ヴィーガニズム」の定義を拡大し、「人間は動物を搾取することなく生きるべきだという主義」の意味だとした。(出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』)
no more:もはや~しない、それ以上~ない
bacon:ベーコン
There could be worse things to get angry about.:(訳に自信なし。「それについて怒る、もっと悪いことが存在しうる」からの意訳&文脈からの憶測。)
get angry:怒る
fight tooth and nail:猛烈に戦う、必死に戦う、全力で戦う、死力を尽くして戦う、あらゆる手段を尽くして戦う
tooth:歯
nail:爪、かぎ爪、くぎ、鋲
sound:~に聞こえる、~に思われる
painful:痛い、つらい、苦しい、痛みを伴う、つらい
protest:異議を申し立てる、抗議する、反対する
effort:尽力、努力、試み、取り組み
例文use one's best efforts:最善を尽くす、最善の努力をする
determination:決断、決意、決定、決心、決断力、意志の強さ
odd:変な、奇妙な、おかしな
basically:基本的に、根本的に、大筋で、おおむね
have ~ available:~を用意してある
例文have cash available:現金を用意しておく
例文have a room available:空室がある
例文have some money available for:~に使える資金がいくらかある
get the outcome:結果を得る、結果を手にする
Even:~さえ、~でさえ、~ですら
motorway:高速道路
right:ちょうど、ぴったり、まさに、すぐに、直ちに
past:通り越えて、通り越して
例文go past the green:グリーンを通過する
例文go past one's shoulder:肩先をかすめる
finally:やっと、ようやく、ついに、とうとう、最終的に、いよいよ
manage to:何とか~する、どうにかして~する
pay rise:賃上げ、給料引き上げ、昇給
deserved:当然の、それだけの価値がある、相応の、順当な
division:仕切り、境界、区分、部分、クラス、部、級
例文first division:Aクラス、上位チーム、1部リーグ
match:試合
which means to (you) use:(youは音声にはない)
stop ~ from doing:~が…するのを妨げる、阻止する、やめさせる、~ないようにする
Not exactly:必ずしも~ではない、ちょっと違う、全くそのとおりというわけでもない
carry on:続行する、継続する
organise:編成する、組織する、体系化する、まとめる、計画する、企画する
petition:請願(書)、嘆願(書)、陳情(書)
get back:取り戻す、戻す、再び手に入れる、戻す、返す、復帰させる
sign:署名する、サインする
leaflet:チラシ、小冊子、案内書
off:割り引いて、差し引いて
Guess what? : 何だか分かる?、何だか当ててみて、どうなったと思う?
discount:割引、値引き
you say:(訳に自信なし。)
maybe:もしかすると、かもしれない、ひょっとすると
beetroot:ビートの根、ビートの食用根、アオゲイトウ
参考:ビートルート(英語: beetroot)、ビーツ、レッドビート(red beet)、ガーデンビート(garden beet)、テーブルビート、またはカエンサイ(火焔菜)とは、ヒユ科のビート(Beta vulgaris vulgaris L.)の中でも、根を食用とするために改良された品種群を指す。単にbeetとも表される。(出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』)
hummus:フムス、あるいはホンモス、フンムス、フムスは、ゆでたヒヨコマメに、ニンニク、練り胡麻、オリーブオイル、レモン汁などを加えてすりつぶし、塩で調味したペースト状の料理。(出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』)
far:はるかに、大いに、ずっと
healthy:健康な、健康に良い、健康的な
fattening:太らせる、太るもとの
p07g9vvw
なぜ紙芝居のnailの場面で釘を出す? そこは爪じゃないの?