EDUCATION
Study Finds Educators, Students Agree: Technology Has Value
September 24, 2019


アメリカの教育現場でのIT利用が広まり、教師と生徒の双方から好評だ、という記事。

Technology is widely available to students in classrooms across the United States, a new study shows.(テクノロジーは合衆国各地の教室で生徒たちに広く利用可能になっていると、新たな調査は示している。)

The study comes from the non-profit NewSchools Venture Fund and Gallup, a company best known for its public opinion surveys. It found that nearly nine in 10 U.S. public school students say they use digital learning tools at least a few days a week. And more than half of those questioned said they use digital technology to learn every day.(この調査は、非営利団体のNewSchools Venture Fundと、世論調査で最もよく知られている企業のギャラップ社によるものだ。調査によれば、合衆国の公立学校の生徒10人中9人近くが、少なくとも週に数日はデジタル学習ツールを使用していると回答していることが判明した。更に、調査を受けた人の半数以上が、学習するためにデジタル技術を毎日使用していると回答している。)

教師側の評価は、

The survey found that classroom technology gets high marks from educators. At least eight in 10 teachers and school administrators said they see great value in using classroom technology tools now and in the future.(この調査では、教室でのテクノロジーが教える側の人たちから高い評価を得ていることが分かった。 教師及び学校管理者の少なくとも10人中8人は、現在および将来にわたり、教室でハイテクな道具を使用することに大きな価値があると考えている。)

When it comes to preparing students for future employment and careers, the study found that educators are likely to say technology is more effective than non-digital tools for connecting learning to students’ careers.(将来の雇用とキャリアに向けた生徒の準備に関して言えば、調査で判明したことは、学習を生徒のキャリアに結び付けるためには、テクノロジーは非デジタルな道具よりも効果的であると教育者が回答する可能性が高いということだ。)

反対派の意見は、

Critics of technology in classrooms say that students are spending too much time looking at screens on their computers or electronic devices.(教室内におけるテクノロジーを批判する人は、生徒がコンピューターや電子機器の画面を見るの過剰な時間を費やしていると述べている。)

生徒の意見は、

Almost three-fourths of secondary students say the technology tools help them learn things on their own. Over half said they make school more interesting. Forty-two percent would like to use it more often at school, and only eight percent said they would like to use them less.(高校の生徒のほぼ4分の3は、テクノロジーツールは独力で物事を学ぶのに役立つと答えている。半数以上の生徒が、そうした機器は学校をより面白くすると答え、42%は学校でより頻繁に使用したいとしている。使用を減らしたいと回答したのはわずか8%だ。)



AS IT IS
Britain’s Supreme Court Rules Parliament Suspension ‘Unlawful’
September 24, 2019


英国最高裁が、首相による議会閉会を違法と判断したという記事。

Britain’s highest court ruled Tuesday that Prime Minister Boris Johnson violated the law when he asked Queen Elizabeth to suspend parliament.(英国最高裁判所は火曜日、ボリス・ジョンソン首相がエリザベス女王に議会の一時停止を要請したのは法律に違反しているとの判決を出した。)

The Supreme Court said that Johnson’s request was “unlawful, null and of no effect.”(最高裁判所によれば、ジョンソンの要求は「違法かつ無効であり、効果がない」。)

All eleven justices agreed with the ruling. The court said that Johnson’s action prevented parliament from carrying out its duties of “holding the government to account.”(11人の判事全員がこの判断に一致した。裁判所は、ジョンソンの行為は、議会が「政府の責任を問う」というその責務を遂行することを妨げたと述べている。)

Under his plan to suspend parliament, British lawmakers were not expected to meet until the middle of October. The court ruling, however, said that leaders can “take immediate steps” to return “as soon as possible.”(議会を中断する彼の計画の下で、英国の議員は10月中旬まで会合を開く予定はなかった。しかし、裁判所の判決によれば、指導者は「可及的速やかに」再開するために、「直ちに措置を講じる」ことができる。)

At the time of the ruling, Johnson was attending the United Nations General Assembly meeting in New York. On hearing the news, he said “I have the upmost respect for our judiciary. I don’t think it was the right decision.”(判決が出た時、ジョンソンはニューヨークで開催された国連総会に出席していた。ニュースを聞いて彼はこう述べている。「私は司法に対して最高の敬意を抱いています。これが正しい判決だとは思いません。」)

日本語での報道を一つ紹介しておきます。BBC.co.jpから

一部引用すると、
ジョンソン首相は女王の裁可を得て、5週間におよぶ議会閉会を決定し、9月10日から議会審議を停止させていた。これについて最高裁は、政府の行動を問いただすという議会本来の職務遂行を首相が妨げたことは違法だと、判事11人の全員一致で判断した。最高裁判断によると、首相の議会閉会は無効で、議会はただちに再開できることになる。
(中略)
最高裁判決を受け、多くの下院議員がジョンソン首相の辞任を求めている。
最大野党・労働党のジェレミー・コービン党首は、最高裁判決はジョンソン氏が「民主主義を見下している」ことを露呈したと述べ、「ボリス・ジョンソンは『自分の立場を吟味』すべきだ」と呼びかけた。
野党・自由民主党のジョウ・スウィンソン党首は、ジョンソン首相は自らの行動を通じて「自分に首相の資質がない」ことを示したと批判し、辞任すべきだと強調した。



AS IT IS
Australia Uses Technology to Catch Drivers Preoccupied with Phones
September 24, 2019


AIを使ったカメラで運転手のスマホ「ながら運転」を撮影し、罰金を科す制度が豪州で導入されるという記事。

Australia’s most populous state is setting up cameras as part of an effort to reduce the number of people preoccupied with wireless devices while they drive.(オーストラリアで最も人口の多い州で、運転中にワイヤレスデバイスに夢中になっている人の数を減らす取り組みの一環としてカメラの設置が行われている。)

Andrew Constance is Minister for Transport and Roads in the southeastern state of New South Wales. He said Monday that New South Wales would be the first area in the world to use the technology to punish drivers distracted with telephone calls, social media or text messages.(Andrew Constanceは、同国南東部にあるニューサウスウェールズ州の運輸大臣だ。彼は月曜日、ニューサウスウェールズ州は電話やソーシャルメディア、テキストメッセージに気を取られている運転手を罰するためにこのテクノロジーを使用する世界で初の地域になると発表した。)

Constance said that the New South Wales government plans to place 45 Mobile Phone Detection Cameras across the state by December. The Australian Broadcasting Corporation reported his comments.(Constanceによれば、ニューサウスウェールズ州政府は12月までに州各地に45台の携帯電話検出カメラを設置する計画だ、とオーストラリア放送協会が彼のコメントを報じた。)

Each phone detection unit contains two cameras. One camera takes pictures of a vehicle’s registration plate. A second camera looks through the front window of a car or truck to see what drivers are doing with their hands.(各電話検出ユニットには2台のカメラが搭載されている。 1台のカメラで車両のナンバープレートを撮影し、2台目のカメラは、車やトラックのフロントガラスの中を覗き込み、運転手がその手で何をしているかを確認する。)

The units use artificial intelligence to set aside drivers who are not touching their phones. Human beings then confirm if the pictures show illegal behavior before a notice is sent to the vehicle’s registered owner. A violation carries a fine of $232. Some cameras will be permanently set up on roadsides. Others will be moved, from time to time, around the state.(ユニットは人工知能を使用し、スマホに触れていないドライバーは除外する。それから、車両の登録所有者に通知が送付される前に、その写真に違法行為が写っているかどうかを人間が確認する。違反には232ドルの罰金が科せられる。カメラの一部は道路沿いに恒久的に設置され、その他のものは時々、州内各地に移動される見込みだ。)



AS IT IS
Spanish Court Approves Request to Move Francisco Franco’s Remains
September 24, 2019


スペインの独裁者、フランシスコ・フランコの埋葬地を巡る問題に関する記事。

Spain’s highest court has ruled the government can remove the remains of Francisco Franco from their current resting place.(スペインの最高裁判所は、政府がフランシスコ・フランコの遺体を現在の墓所から移動させることができるとの判決を出した。)

The Supreme Court rejected an appeal by Franco’s relatives who sought to block the removal. The ruling could end years of debate over the burial place of the man who still divides Spanish public opinion nearly 44 years after he died.(最高裁判所は、移転を阻止しようとしたフランコの親族による控訴を退けた。この判決は、その死から44年近くたって今なおスペインの世論を分断している男性の埋葬地に関する長年の論争を終わらせる可能性がある。)

Francisco Franco ruled Spain from 1939 until his death in 1975. His body lies inside a huge mausoleum at the Valley of the Fallen, on a mountainside about 50 kilometers outside Madrid.(フランシスコ・フランコは、1939年から1975年に亡くなるまでスペインを統治した。彼の遺体は、マドリッドから約50km離れた山腹にある「戦没者の谷」の巨大な霊廟の中にある。)

Prime Minister Pedro Sanchez, a Socialist, praised the court ruling as "a great victory for Spanish democracy." He added that his government would seek to move the remains as soon as possible.(社会主義者のペドロ・サンチェス首相は、裁判所の判決を「スペイン民主主義の大勝利」だと称賛した。彼は、政権ができるだけ早く遺体を動かすべく努めると言い加えた。)

Family and supporters of the former dictator criticized the court ruling. They promised to keep fighting to have the decision overturned.(元独裁者の一族と支持者は、裁判所の判決を批判した。彼らは判決を覆させるために戦い続けると約束した。)

日本語での報道を一つ紹介しておきます。AFP-BBから

一部引用すると、
スペインの最高裁判所は24日、長期独裁を敷いたフランシスコ・フランコ(Francisco Franco)総統の遺体を国の慰霊施設から移動させる計画の中止を求めていた遺族の訴えを棄却した。
最高裁判所は「フランシスコ・フランコの遺体掘り起こしに関する遺族の上訴を棄却する」との判断を「全員一致」で下したと述べた。



HEALTH & LIFESTYLE
Beekeeping May Reduce Stress and Depression
September 23, 2019


養蜂療法を紹介する記事。

Bees are major pollinators of fruits, vegetables and nuts. Without these helpful buzzing insects, our food supply would be in trouble.(ミツバチは果物、野菜、ナッツの重要な授粉媒介者だ。このブンブンと音を立てる有用な昆虫がいなければ、食料の供給は困難になる。)

But bees can help humans in another way. Researchers say the act of beekeeping may help people with mental health problems such as stress, anxiety and depression. Many call it “beekeeping therapy.”(しかし、ミツバチは別の方法で人間を助けることもできる。研究者らは、養蜂という行為が、ストレス、不安、うつ病といった心の健康の問題を抱える人々を助けるかもしれないと述べている。多くの人はそれを「養蜂療法」と呼んでいる。)

One group of people is especially getting help from such therapy: military veterans.(あるグループの人々が、特にこうした療法から支援を受けている。退役軍人だ。)

Many soldiers returning from military service have trouble dealing with the experiences of war. They may also have trouble creating a productive life after the military. Homelessness, depression and drug abuse can affect some military veterans.(兵役から戻ってくる多くの兵士が、戦争経験に対処するのに苦労している。また、軍務の後で充実した生活を築くのに苦労する場合もある。ホームレス、うつ病そして薬物乱用は一部の退役軍人に影響を与える恐れがある。)

Beekeeping programs aimed at helping military veterans are not a new thing. In fact, the U.S. government had a program that taught beekeeping to soldiers returning from the First World War. Other countries at that time had similar programs.(退役軍人の支援を目的とした養蜂プログラムは新しいものではない。実際、合衆国政府には、第一次世界大戦から帰還した兵士に養蜂を教えるプログラムがあり、当時は他の国々にも同様のプログラムがあった。)

There is little scientific evidence that beekeeping helps with PTSD or other mental health conditions. But that does not seem to matter to those who find comfort in beekeeping.(養蜂がPTSDまたは他の精神衛生上の疾患に役立つという科学的証拠はほとんどない。しかし、それは養蜂に安らぎを見いだす人々にとって重要ではないようだ。)



AS IT IS
Indian Security Campaign Affecting Kashmir’s Fruit Industry, Economy
September 23, 2019


インドのカシミール問題が現地の産業に深刻な打撃を与えているという記事。

September is harvest time in Kashmir, but the market in the northern town of Sopore is empty.(9月はカシミールにとって収穫の時期だが、北部の町Soporeの市場は空っぽだ。)

Usually at this time of year, the market is full of people, trucks and fresh fruits and vegetables. But this month, just outside of town, unharvested apples are going bad. They hang from fruit trees across India’s Jammu and Kashmir state, one of the largest apple growing areas in the world.(通常、毎年この時期には、市場は人、トラックそして新鮮な果物や野菜でいっぱいだ。しかし今月、町のすぐ外で収穫されなかったリンゴが腐りつつある。そうしたリンゴが、インドのジャンムー・カシミール州各地の果樹に垂れ下がっている。そこは世界最大のリンゴ栽培地域の1つだ。)

Fruit growers and traders say a weeks old security campaign has cut transport links with buyers in India and overseas, causing the industry to collapse. The operations began when Prime Minister Narendra Modi cancelled the state’s special constitutional status.(果物生産者や貿易商は、数週間前に始まった治安作戦によってインドや海外の買い付け業者との輸送のつながりが切断され、産業の崩壊を引き起こしたと述べている。軍事行動は、ナレンドラ・モディ首相が州の憲法上の特別な地位を取り消したときに始まった。)

Modi described the move as a way to increase economic growth by treating Kashmir like the rest of India. But the unrest that has followed the government’s action has wrecked the economy. This has made people in the Muslim-majority area very angry.(モディはこの動きを、カシミールをインドの他の地域と同様に扱うことによって経済成長を高める方法として説明した。しかし、政府の行動に続く混乱は経済を破壊した。このことは、イスラム教徒が多数を占める地域の人々を非常に怒らせている。)

“Everyone is scared,” a lone trader told the Reuters news agency. “No one will come.”(「誰もが怯えています」と一人きりの商人がロイター通信に語った。 「誰も来ないでしょう」。)

Apples are the most important product in Kashmir’s economy. About 3.5 million people work in the apple trade. That represents almost half the population.(リンゴは、カシミールの経済において最も重要な産物だ。約350万人がリンゴ取引で働いており、それは人口の半数近くに相当する。)

記事の後半には観光産業の話なども書かれています。

以下、ギャラリー用写真
6A3BFBEA
94FCEB6D
0D28EC56
AE6056B8
5D6DB870
0FD1CB9F