SCIENCE & TECHNOLOGY
Scientists Wonder About Possible Sign of Life on Venus
September 15, 2020


金星で生命の存在の可能性を示唆する物質が発見されたという記事。

Space scientists have found what could be a possible sign of life in the atmosphere of Venus.(宇宙科学者たちは、金星の大気中に生命の兆候の可能性があるものを発見した。)

The telescopes found evidence of the chemical phosphine in the thick clouds covering the planet. Phosphine is a poisonous gas. On Earth, it is only associated with life. However, the organizers of the study and other experts agree that the presence of phosphine is not proof of life on another planet.(望遠鏡は、この惑星を覆う厚い雲の中にホスフィンという化学物質の証拠を発見した。ホスフィンは有毒ガスだ。地球上では、それは生命のみと関連している。しかし、研究の主催者や他の専門家は、ホスフィンの存在が別の惑星では生命の証拠にならないことを認めている。)

David Clements helped to prepare a report on the study. He is with Imperial College London. Clements said of the evidence, “It’s not a smoking gun.” But he added that it may “be suggesting something.”(David Clementsは研究に関する報告書の作成に協力した。彼はインペリアル・カレッジ・ロンドンに所属している。Clementsは、この証拠を「決定的なものではない」と話している。しかし、彼はそれが「何かを示唆している」かもしれないと付け加えた。)

As astronomers look for signs of life outside our solar system, one method is to look for chemicals that result only from biological processes. These processes are known as biosignatures.(天文学者が太陽系外の生命の兆候を探すとき、一つの方法は、生物学的な作用でしか生じない化学物質を探すことだ。こうした作用は「生命存在の兆候」として知られている。)

Phosphine can form only two ways on Earth. It can be created by an industrial process, or it can come from a biological process in animals and microbes that is not well understood. Some scientists consider it a waste product.(ホスフィンは地球上では二つの方法でしか生じない。これは、工業的過程によって生み出されるか、もしくは動物や微生物による、あまり解明されていない生物学的作用に由来しているかだ。一部の科学者はそれを老廃物だと考えている。)

While life is a possibility, several other scientists say more proof is needed.(生命は一つの可能性だが、他の何人かの科学者は更なる証拠が必要だと話している。)

関連する日本語での報道を一つ紹介しておきます。AFP-BBから、

一部引用すると、
 ホスフィンは地球上では有機物の分解により発生することの多い可燃性ガス。論文の主執筆者であるカーディフ大学(Cardiff University)宇宙物理学部のジェーン・グリーブズ(Jane Greaves)氏はAFPの取材に対し、ホスフィンが地球以外の岩石惑星で検出されたのは初めてだと説明した。
 研究チームは、ホスフィンの存在が金星上の生命の存在を証明するものでないと強調しているが、灼熱(しゃくねつ)の金星表面を渦巻く雲は強酸性でホスフィンを即座に破壊することから、金星にはホスフィンを生み出しているものが存在することが示されたとも指摘。観測結果は、金星に「変則的かつ未解明の化学現象」が存在する証拠となったと結論付けた。
実に夢が広がります。



AS IT IS
Suga Likely to Become Japan’s Next Prime Minister
September 14, 2020


自民党総裁選における菅義偉氏の勝利を伝える記事。

Yoshihide Suga was elected as the new head of Japan’s ruling party on Monday. He is likely to become the country’s next prime minister when a parliamentary election is held later this week.(菅義偉は月曜日、日本の与党の新党首に選出された。今週中に議会選挙が行われ、彼はこの国の次期首相になると見込まれる。)

Self-made politician(叩き上げの政治家)

Suga is the son of a farmer in northern Japan’s Akita prefecture.(菅は日本の北部にある秋田県の農家の息子だ。)

As a young man, he ignored tradition when he decided not to take over his parents farm in Northern Japan. He went to Tokyo where he became a successful politician. This is unusual in Japan, as politicians usually come from powerful families.(若い頃、彼は伝統を無視して日本の北部にある両親の農場を継がないと決めた。彼は東京に行き、そこで成功した政治家になった。政治家は通常、有力な一族の出身なので、これは日本では珍しいことだ。)

He noted, “Where there is a will, there is a way.”(彼は「意志あれば道あり」と述べている。)

Suga has been a loyal supporter of Abe since Abe’s first time as prime minister from 2006 to 2007. He has praised Abe’s diplomacy and economic policies when asked about what he would like to do as prime minister. He also has defended accusations of favoritism and cronyism in the government. He has said all accusations were fully investigated.(菅は、2006年から2007年にかけて安倍が初めて首相を務めた時から安倍の忠実な支持者だった。首相として何がしたいかと質問された際に、彼は安倍の外交と経済政策を高く評価した。彼はまた政権内のえこひいきや縁故主義への非難を擁護している。すべての告発は十分に調査されたと彼は述べている。)

Suga is known for his bland comments during daily televised news conferences. In reality, he has a dictatorial approach to getting jobs done. He has often used the power of the prime minister’s office to influence career officials. Those who have opposed his policies have found themselves removed from projects or positions.(須賀氏は、毎日テレビで放映される記者会見での淡々とした発言で知られている。実際には、彼は仕事を成し遂げるために独裁的な対応を行っている。彼はキャリア官僚に影響力を及ぼすために、しばしば首相官邸の権力を使ってきた。彼の政策に反対した人々は、気が付けばそのプロジェクトや地位から解任されていた。)

見込み通り、菅氏が首相に選出されました。新内閣について日経新聞から、




AS IT IS
North, South Korean Couples Deal with Cultural, Language Differences
September 12, 2020


脱北した女性と韓国人男性の結婚についての記事。

Kim and Lee got married at a Seoul hotel in June. But Kim’s family, still in North Korea, could not attend the wedding ceremony.(KimとLeeは6月にソウルのホテルで結婚式を挙げた。しかし、今も北朝鮮にいるKimの家族は結婚式に出席できなかった。)

“In South Korea, my husband is my everything. I have no one else here. He told me that he would play the role of not only my husband but also my parents,” Kim said.(「韓国では、夫は私のすべてです。ここには他には誰もいません。彼は、夫だけでなく私の両親の役割も果たすと言ってくれました」とKimは話している。)

Such marriages are becoming increasingly common in South Korea.(こうした結婚は韓国でますます増加しつつある。)

More than 70% of the 33,000 North Koreans who have fled to South Korea are women.(韓国に逃亡した北朝鮮人3万3,000人の70%以上が女性だ。)

There are no official numbers on how many North Koreans have married South Korean men. But a 2019 government-financed study looked at 3,000 North Koreans living in the South. The findings suggested that 43% of married women from North Korea had South Korean husbands. In 2011, that number was about 19%.(どれだけの北朝鮮人が韓国人男性と結婚しているかの公式な数字は存在しない。しかし2019年に、政府出資の研究で韓国在住の北朝鮮人3,000人を調査したことがある。その結果によると、北朝鮮人出身の既婚女性の43%に韓国人の夫がいることが示されている。 2011年には、その割合は約19%だった。)

Many women who flee North Korea turn to matchmaking agencies - companies that help North Korean women meet South Korean men. Often run by North Koreans, the companies charge South Korean men around $2,500 for several blind dates in a year. Most women do not have to pay.(北朝鮮から逃れた多くの女性は結婚相談所に助力を求めている。それは北朝鮮の女性が韓国人男性と出会うのを支援する企業だ。北朝鮮人が経営している場合が多いこうした企業は、年間数回のブラインドデートに対して韓国人男性に2,500ドル程度を請求している。ほとんどの場合、女性は費用を支払う必要はない。)

こうしたカップルは互いの文化の違いに戸惑うこともあれば、また

Ahn Kyung-su is a researcher with a private group that studies health issues in the North. Ahn said some of the North Koreans that he has spoken to have told him that their South Korean husbands looked down on them and abused them.(Ahn Kyung-suは、北朝鮮の健康問題を研究している民間団体の研究者だ。Ahnは、彼が話を聞いた北朝鮮人の何人かは、韓国人の夫が彼女たちを見下し、虐待したと話していたと述べている。)

Kim Seo-yun said she misses her parents and younger sister in North Korea and hopes to reunite with them one day.(Kim Seo-yunは北朝鮮にいる両親や妹が恋しく、いつの日か彼らと再会したいと願っていると話している。)



SCIENCE & TECHNOLOGY
Male Elephants Are Not Loners After All
September 11, 2020


オスの象の生態に関する新たな研究に関する記事。

Female elephants are known to form tight family groups that are led by experienced females.(メスの象は、経験豊富なメスが率いる緊密な家族集団を形成することが知られている。)

Males were thought to be loners - creatures that are often alone. They often leave their mother’s herd when they reach 10 to 20 years of age.(オスは孤独を好むと、つまりしばしば一頭だけでいる生き物だと考えられていた。オスは大抵、10歳から20歳になると母親の群れを離れていく。)

However, a new study shows that young males are not always loners.(しかし新しい研究によれば、若いオスは孤独を好むとは限らない事が示されている。)

Younger male elephants were seen following older males as they traveled from place to place. The findings support other research that suggests older males play an important part in elephants’ complex society.(若いオスの象は、あちらこちらに移動する際、年配のオスの後をついて行ってるのが目撃されている。この発見は、高齢のオスが象の複雑な社会で重要な役割を果たしていることを示唆する他の研究を裏付けるものだ。)

The study was published recently in Scientific Reports. Researchers studied videos of 1,264 sightings of male African elephants. The elephants were traveling toward Botswana’s Boteti River in 2017 and 2018. They found that younger males rarely traveled alone. Older males most often led groups of mixed ages.(この研究は最近サイエンティフィック・リポーツ誌に掲載された。研究者はアフリカゾウのオスの目撃例1,264件の動画を調査した。象は2017年と2018年にボツワナのBoteti川に向かって移動していた。彼らは若いオスが単独で移動することはめったにないことを発見した。年配のオスが、ほとんどの場合、年齢混成集団を率いていた。)

Reiss added, “In human societies, grandparents are valued because they make really important contributions - helping with childcare and passing down knowledge gained over decades...We’re now learning this pattern is also true for some other long-lived mammals, including dolphins, whales and elephants.”(Reissはまた、「ヒトの社会で祖父母が評価されているのは、彼らが非常に重要な貢献を行っているから、つまり育児を手伝い、数十年かけて得られた知識を伝えているからです…。私たちは今、このパターンが寿命が長い他の哺乳類にも当てはまる場合があることを学んでいます。イルカやクジラ、象がそれに含まれます」と付け加えた。)



AS IT IS
Pandemic Pushes Colombians to Get to Work by Bicycle
September 10, 2020


コロナの影響で、コロンビアで自転車通勤が増えているという記事。

Cycling, or using a bicycle, has long been a popular sport in Colombia. The country is the home of Tour de France winner Egan Bernal. But the pandemic has pushed more Colombians to go to work by bicycle.(サイクリングまたは自転車に乗ることは、コロンビアでは以前から人気のあるスポーツだった。この国はツール・ド・フランスの優勝者であるエガン・ベルナルの故国でもある。しかしパンデミックにより、より多くのコロンビア人が自転車で仕事に行くよう追い込まれている。)

Only one city in the country has a subway system. Before the pandemic, most people got to work by bus or by car.(国内で地下鉄があるのは1つの都市だけだ。パンデミック以前は、ほとんどの人がバスや車で通勤していた。)

The capital, Bogota, is a city of eight million people. More than 210,000 coronavirus infections have been reported there. People in the city are quickly turning to bicycles as a way of transportation. In fact, many stores there have run out of bikes. The stores are struggling to import more bicycles.(首都ボゴタは人口800万人の都市で、ここでは21万例を超すコロナウイルス感染症が報告されている。市の人々は交通手段として自転車に急速に目を向けてきている。実際、多くの店で自転車が不足しており、より多くの自転車を輸入するのに苦労している。)

Bike House is Colombia’s second largest bicycle importer. It said that its sales increased by 150 percent in July. The company imported 16,400 bikes in the first six months of 2020. That is 4,000 more than all of last year. It has already run out of some kinds of bikes and is waiting for new shipments from China.(Bike Houseは、コロンビアで2番目に大きい自転車の輸入業者だ。同社によれば、7月の売り上げは150%増加した。この会社では2020年の上半期に1万6,400台の自転車を輸入したが、これは昨年一年分を4,000台上回っている。すでにいくつかの種類の自転車は在庫が尽きており、中国からの新たな出荷を待っているところだ。)

行政も自転車利用を後押ししており、
3D7F286E
Local governments in Colombia are pushing for more bicycle use. Bogota Mayor Claudia Lopez turned car lanes over to bicycles at the start of the pandemic. The government added 85 kilometers to the city’s bike paths.(コロンビアの地方自治体は自転車の利用増加を推進している。ボゴタ市長Claudia Lopezはパンデミックが始まった頃に自動車用の車線を自転車用に変更し、政府は同市の自転車専用道を85キロ増やした。)

問題点は、

But rising crime rates may make people fearful of buying or using a bike. Police say 1,022 bicycles were stolen in Bogota in July, almost two times as many as during the same month last year.(しかし犯罪率の上昇により、人々は自転車を買ったり使うことを恐れるようになるかもしれない。警察によると、ボゴタでは7月に1,022台の自転車が盗まれ、それは昨年の同じ月の2倍近くになっている。)

コロンビアで検索して出てきた最近の記事を二つ貼っておきます。日経新聞から、

一部引用すると、
新型コロナ対策で経済活動を制限した結果、コロンビアの4~6月期の国内総生産(GDP)は前年同期比で15.7%減と、深刻な打撃を受けている。消費低迷で7月のインフレ率が年率1.97%と落ち込む中、利下げ余地が生まれた。
JIJI.COMから、

VOAの記事に出てきたエガン・ベルナル氏関連の記事を二つ。J SPORTというサイトの、ベルナル氏のプロフィール、

cyclowired.jpというサイトから、氏へのインタビュー


以下、ギャラリー用写真
978ADE38
6009C71B
794C4412-CDFB
B308696D
6E56AADF